1月が経過しました
2025年9月30日
9月も終わりですね。
表題通り開所から1月です。
とりあえず社労士ぽいこととしては、支部長先生にご挨拶に伺ったのと、新規会員向け懇親会に出席したことでしょうか。
あとは、web研修をちゃんと受けたり、旧知の仲の面々を中心に少し開業の挨拶を送ったりしましたね。
しかし、ここで住職の面が少々マイナス、9月といえば彼岸です。
通常の回忌法要もあるので、塔婆を大量に書いていました。
また、8月末から異様に葬儀が多く、落ち着いて座っている日は少なかったように思います。
そんなわけで営業活動は控えめ、先の挨拶状を送ったのも彼岸明け、登録後に説明をという約束をしていた方々にもラインやメールをしたのも同様でした。
今月の比率としては社労士2:坊主8といったところでしょうか。
何ともいえない比率の中ですが、様々な方面から開所祝いを贈っていただきました、ありがとうございました。
玄関は豪華になりましたが、10月からは少しでもそれにふさわしく見える程度の仕事ができたらいいですね。
外回りも増えますので、10月は涼しいとありがたいのですが、どうなることやら。